障がい者の自立・就労サポート
トップページ
スクールきると
スクールきるとのテーマ
スクールきるとでできること
スクールきるとで学ぶ
開校の背景
入校案内
入校するには
伊丹校
梅田校
守口校
お知らせ
お知らせ一覧
イベント一覧
スタッフ募集
会社概要
お問い合わせ
障がい者の自立・就労サポート
伊丹校
072-744-3017
梅田校
06-6136-5709
守口校
06-4397-7027
トップページ
スクールきると
スクールきるとのテーマ
スクールきるとで
できること
スクールきるとで学ぶ
開校の背景
入校案内
入校するには
伊丹校
梅田校
守口校
お知らせ
お知らせ一覧
イベント一覧
スタッフ募集
会社概要
お問い合わせ
スクール きると
スクールきると情報(お知らせ)
スクールきると情報(お知らせ)
お知らせ
伊丹校
梅田校
守口校
【伊丹校・就労移行】実習報告
平成29年10月23日~27日までの5日間、伊丹校三回生の2名が、兵庫県川西市にある
「ボルツ株式会社」
様で実習を受けました。
こちらは、自動車・バイクに使われるボルトなどの製品を作られている企業です。
今回の実習では、主に、ボルトの検品を中心とした作業を体験させて頂きました。
今回の実習は、全て立ち作業です。
これまでの日々の訓練で、立ち作業の練習も積み重ねてきました。
しかし、実際の仕事となると、やはり練習とはわけが違います。
時間も長くなりますし、その分、集中力を維持し続けなければなりません。
二人とも最後まで実習をやり遂げられましたが、体力的にはしんどかったと話しておられました。
そういった“仕事の疲れ”を体感できたことも、貴重な経験になったのではないでしょうか。
仕事には体力が重要だと、身をもって感じて頂けたことと思います。
写真のように、従業員の方の中に交じっての実習です。
挨拶や報連相など、仕事場で必要となるコミュニケーションも勉強させて頂きました。
このように、三回生のスクール生には、様々な体験実習を受けて頂いています。
実際の仕事を体験することで、自分に何が向いているのかを見極め、将来の進路のイメージを作って頂くための取り組みです。
今回、お忙しいなか快く実習を受け入れて頂いた、
「ボルツ株式会社」
様に、心よりお礼を申し上げます。
(文/中川)
お知らせ
【伊丹校 卒業旅行】長島リゾート
2024.12.27
【土曜開校】ガラスアート&フィールドワーク
2024.12.24
【土曜開校】水道筋商店街アート鑑賞
2024.12.02
【梅田校 修学旅行】「沖縄旅行 2日目」
2024.11.28
【梅田校 修学旅行】「沖縄旅行 1日目」
2024.11.25
【企業見学】豊中市伊丹市クリーンランド見学♪
2024.11.12
【伊丹校】1,2回生 スーツの着こなし講座 開講♪
2024.10.11
【伊丹校】3,4回生 身だしなみ講座 開講♪
2024.10.04
【伊丹校】日本ハム主催 食育セミナー
2024.09.19
【土曜開校】神戸市立王子動物園
2024.07.06
梅田校情報
伊丹校情報
守口校情報
きるとの会社情報
Copyright © スクールきると All Rights Reserved.